日本語/

武(ぶ)の包丁 ダマスカスペティナイフ(小)

刀身約90mm、「ダマスカス鋼 37層」でできたペティナイフです。野菜やフルーツのカットから、皮むきや芯取りにお使いいただけます。切れ味が良く、刃の耐久性に優れた「ダマスカス鋼」を使用。幾重にも重なった木目状の模様はダマスカス特有のもの。刀身が短いペティナイフの中でも、より小ぶりなサイズなので、小回りが利きます。柿やリンゴの芯取や皮むき、ちょっとした飾り切りなどにお使いください。堺で文化2年に創業し、200年以上刃物造りを続けてきた「和泉利器製作所」が製作する「武」シリーズ。「ダマスカス鋼37層 ペティナイフ(小)」の刀身には、刃物・包丁の街として知られる堺だからこそ伝わる伝統の技と、最新の技術が詰まっています。

まず目を惹くのはその刀身。90mmという包丁の中でも小ぶりな刀身には木目状の模様が刻まれています。伝説と呼ばれる「ウーツ鋼」を用いた「ダマスカス刀剣」に限りなく近づけた美しい刃をお楽しみください。ダマスカス鋼18層と19層の両刃で、刃もちが良いのも特徴的です。さらに「武」シリーズはオールステンレス製。高い耐久性と錆びにくさを持ち合わせる上、お手入れも手軽にできるのが嬉しいところ。

切れ味鋭い「武」シリーズの中でも、ペティナイフ(小)は、刀身約90mmというミニマルなサイズ感なので「はじめて包丁を買う」という人にもぜひおすすめしたい1本です。なんといっても小ぶりで軽いため、ジャガイモの芽取りや飾り切りといった、繊細で技術が必要な作業もお手の物。「丸刃」を使えば、果物の芯取りもできますし、切り分ける際には、刀身の真ん中である「中切先」を使い、てこの原理の要領で切ると、あまり力を入れずにカットできますよ。大阪府堺市のふるさと納税返礼品になっております。手作りのため商品サイズは若干の誤差が生じます

  • 堺市ふるさと納税返礼品
関連ページ
https://www.costjapan.net

商品サービス情報一覧

企業情報

企業名
株式会社コストジャパン(
所在地
大阪府大阪市中央区