持ち運ぶときはA4サイズ、使うときはA1サイズに!「A4→A1note」
閉じて持ち運ぶときはほぼA4サイズのノートですが、ノートを何度か開いていくと…A1サイズの大きな紙に広がります!!
今までの大きな紙はやわらかく丸めてあるものが多かったので、使っている途中でどんどん丸まってきたり、書いている途中で破れたりしました。ですが、この「A4→A1note」は厚めのしっかりした紙を使用しており丸めるのではなく折りたたむので、「使っている途中で丸まってきた…」「書(描)いていて紙が破れてしまった…」「絵を描いていて絵の具で紙がぶよぶよになった…」という心配がありません。さらに使った後も折りたたんで表紙がガードしてくれるので、カバンの中に入れてもなかなか痛みません。
仕事ではブレストに、卒業シーズンには大きな寄せ書きの紙に、家族みんなで絵を描くときにと様々な使用シーン、使用用途があります!
大きく使い、書(描)いた紙を補完し持ち運ぶことができる「A4→A1note」を手に取ってみませんか?
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- 大栗紙工株式会社(事業所概要詳細)
- 所在地
- 大阪府大阪市生野区