拡声器メーカーが作る郷愁漂う音響体験 スマホ用無電源スピーカー NMP-011
日本に3社しか残っていない拡声音響装置の専門メーカーが作る「スマホ用無電源スピーカー」。ホーンスピーカーの構造をヒントに、スマートフォンから流れる音を増幅。中音域をメインに増幅させるため、その昔、商店街や町内放送のスピーカーから聞こえたような、どこかノスタルジックな音質に仕上がる。
ホーンスピーカーは内部が3層構造となっており、そこを音が通ることによって反響、増幅する仕組みだ。本製品ではこれをそのまま踏襲。「NMP-011」は沿岸部で使用される防災無線用をベースにしているが、その構造を無電源式にする際に、ただ電源部を取るだけでは現在の音圧を得ることができなかった。
大まかな構造自体はそのまま使いつつ、パーツの位置が少し違うだけで音の増幅度が大きく変わってしまうため、めざした音量と音質になるように微調整を重ねました。
長年のノウハウを注ぎ込み、ミリ単位での調整などの試行錯誤の末、今の形に落ち着いた。
本製品はスマートフォンから出る音を約3倍に増幅させる。ほかの無電源スピーカーと比べてもここまで増幅させるものはないのだとか。そのため室内での使用はもちろん、電源が確保できないキャンプなどの野外活動にも最適だ。どこでも懐かしい音と共に音楽に浸れるスピーカーをお試しあれ。
- 大阪製ブランド認定製品
商品サービス情報一覧
企業情報
- 企業名
- 株式会社ノボル電機(事業所概要詳細)
- 所在地
- 大阪府枚方市