/English

お知らせ一覧NEWS

1 2 3
2023-12-07

2025年日本国際博覧会協会 展示内装元請けサプライヤー登録について

受発注関係・調達コード関係


公益社団法人2025年日本国際博覧会協会では、展示内装業務について公式参加者と直接契約する元請け事業者のサプライヤーリストを公式参加者へ提供予定です。
元請け事業者としてご登録を希望される事業者の皆様は、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会のHPよりご登録ください。
詳しくはこちら
2023-12-01

「売りメッセ取引商談会in東大阪」出展のお知らせ

イベント

その他


万博商談もずやんモールが「売りメッセ取引商談会in東大阪」に出展します!
もずやんモールについてご関心のある方、ご不明な点がある方、担当者が直接説明いたします。
ブースでは登録スペースを設けておりますので、その場で登録が可能です。
ご来場の際には、ぜひブースにお立ち寄りください。
また、本商談会は、自慢の製品を大手量販店や通販などのバイヤーに売り込む絶好の機会です。
ぜひご参加ください。
※なお、本商談会に参加するためには、事前申し込みが必要となります。
以下のHPよりお申し込みください。

日時:2023年12月8日(金) 10:00~17:00
場所:クリエイション・コア東大阪 南館3階
公式HP:
2023-11-21

「ビジネスチャンス発掘フェア」出展のお知らせ

イベント

その他


万博商談もずやんモールが「ビジネスチャンス発掘フェア」に出展します!
もずやんモールについてご関心のある方、ご不明な点がある方、担当者が直接説明いたします。
ブースでは登録スペースを設けておりますので、その場で登録が可能です。
ご来場の際には、ぜひブースにお立ち寄りください。

日時:2023年11月29日(木) 10:00~17:00
11月30日(金) 10:00~16:00
場所:マイドームおおさか 2階3階展示場(もずやんモールブースは2F-63)
公式HP:

2023-11-21

2025年日本国際博覧会協会「持続可能性に配慮した調達コード」の解説について

受発注関係・調達コード関係


公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、「持続可能性に配慮した調達コード」について、解説を公表しています。
本解説では、大阪・関西万博の開催・運営に係る物品やサービス、ライセンス商品の調達や販売に関心のある事業者(サプライヤー、ライセンシー、協賛企業等)やパビリオン運営主体等が、持続可能性に配慮した調達に遵守するため、調達コードの内容について理解を深めることができるよう、項目ごとの背景や考え方、具体的な取組事例等がとりまとめられています。
詳しくは公益社団法人2025年日本国際博覧会協会のHPをご確認ください。
詳しくはこちら
2023-11-17

万博500日前!まちごと万博カーニバル&連携プログラム開催

イベント


大阪商工会議所は、一般社団法人 demoexpo、南海電気鉄道株式会社とともに、大阪・関西万博開幕500日前の機運醸成イベント「まちごと万博カーニバル」を、11月30日(木)に、 なんばカーニバルモール(なんばパークス横)で開催します。
詳しくは、大阪商工会議所のHPをご確認ください。

詳しくはこちら
2023-11-17

大阪・関西万博500日前関連イベントのご紹介

イベント


2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)は、2023年11月30日(木)に開幕500日前を迎えます。この開幕500日前に合わせて各地で関連イベントが開催されますのでお知らせします。
詳しくは、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会のHPをご確認ください。

詳しくはこちら
2023-11-02

「2025年日本国際博覧会 営業参加(自動販売機)」の募集について

受発注関係・調達コード関係


公益社団法人2025年日本国際博覧会協会では、営業参加として、多くの来場者の飲料ニーズに対応できるよう、また、設置場所のテーマに沿う、未来を志向する飲料用自動販売機の設置事業者を募集しています。
詳しくは、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会のHPをご確認ください。

詳しくはこちら
2023-11-01

大阪府の認定ブランドのロゴ表示について

システム機能・運用関係


11月1日より、「企業付加情報」欄または「商品・サービス情報」欄に記載いただいている大阪府の認定ブランド(大阪製ブランド認定製品・大阪の伝統工芸品・匠・大阪産(もん)・大阪産(もん)名品)について、商品PRの一環として、認定ブランドのロゴを表示することとなりました。

大阪府の認定ブランドに登録されている事業者様で、まだ「企業付加情報」や「商品・サービス情報」に認定された商品の記載をされていない場合は、ぜひこの機会にご登録をお願いいたします。新規でご登録いただいた内容についても、随時大阪府で確認し、ロゴを表示いたします。

なお、「商品・サービス情報」欄に認定ブランドの商品を登録される際は、認定された商品ごとにご登録をいただきますようお願いいたします。同じ欄に認定されていない商品を併記されますと、ロゴ表示ができませんので、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

2023-11-01

「大阪産(もん)名品」に認定されている事業者の皆様へ

システム機能・運用関係


万博商談もずやんモール事務局では、8月8日に「企業付加情報」欄と「商品・サービス情報」欄に「大阪産(もん)名品」の記載欄を追加しました。
それまでは「大阪産(もん)」の記載欄しかなかったため、既に「大阪産(もん)」の記載欄に「大阪産(もん)名品」の内容を記載いただいていた事業者様につきましては、11月1日に事務局にて「大阪産(もん)名品」の記載欄への移動を、システムで一括修正いたしました。
該当の事業者様には改めて作業いただく必要はございませんが、何か不都合等がございましたら、お手数ですが事務局までお知らせください。

万博商談もずやんモール事務局(大阪商工会議所 経営情報センター)
平日 9時~12時、13時~16時30分(土日祝、年末年始、8/15を除く)
電話番号 :06-6944-6240
2023-10-19

大阪中小企業診断士会 「大阪・関西万博無料経営相談会」 開催のお知らせ |

イベント

その他


一般社団法人大阪中小企業診断士会では、11月2日(木)に経営無料相談会を開催します。対象は『万博をきっかけにビジネスを拡大・加速したい経営者・企画担当者』です。万博を機に飛躍したいとお考えの方は、大阪中小企業診断士会のホームページから申込みください。



詳しくはこちら
1 2 3