日本語/

丸楽紙業株式会社

企業PR

大阪から生まれた紙。地産地消の紙——都会の森林ペーパーで循環型企業グループを目指す。
丸楽グループは、創業70余年、紙の卸売業を原点とし、現在では紙資源の循環・再生に取り組むサステナブル企業へと進化しています。都市で使用された紙資源を回収・再資源化し、ふたたび地域の事業者へと届ける——私たちはこの循環を「都会の森林」と呼び、地域発の環境価値創造を目指しています。

主力製品である「都会の森林ペーパー」は、都市で回収されたオフィス古紙などを原料に製造された再生紙です。オリジナルブランドとして品質とストーリー性を兼ね備え、企業の環境配慮型印刷物やCSR活動に活用いただいています。大量供給にも対応可能で、官公庁や大手企業にも採用されています。

また、「らくらく破壊ボックス」は、企業内の機密文書を手軽かつ安全に処理できる自社開発の回収システムです。ダンボール箱に詰めるだけで溶解・証明書発行までをワンストップで対応し、情報漏えいリスクを最小限に抑えるとともに、再資源化にもつながるSDGs時代の必須ツールです。

環境対応製品としてもう一つ注目されるのが「脱プラの紙製クリアーファイル」です。従来のプラスチック製から紙製への置き換えを促進し、企業の脱炭素・脱プラスチックの取り組みを可視化できます。印刷・名入れ対応も可能で、ノベルティや販促資材としてもご好評をいただいております。

当社は阪神間に3拠点の物流拠点を構え、即納体制を確立しています。補助金活用の提案や、印刷業・官公庁への導入実績も豊富で、安心してお取引いただける体制を整えています。

都市で紙を使い、都市で紙を生み出す——私たちは紙と人、そして社会を循環させる企業グループとして、これからもお客様とともに持続可能な未来を創ってまいります。

ぜひ一度、私たちの取り組みをご体感ください。

事業所概要

最終更新日:2025年06月26日
企業名(カナ)
丸楽紙業株式会社 (マルラクシギョウ)
住所

大阪府大阪市中央区

GoogleMapを表示
スマートフォンの設定よってはGoogleMapが正常に開かない場合があります。
URL
https://maruraku.co.jp/
業種
卸・小売業
業務概要
【第一段落:事業沿革】
丸楽グループは、創業以来70年にわたり紙の卸売を中心に発展してまいりました。地域の印刷業者様との密な関係性を礎に、物流機能と商品知識を磨き上げ、近年では紙媒体に加えデジタル機器や電子化サービスにも事業を拡大。時代の変化に柔軟に応え続ける企業グループとして、阪神間を中心に全国のお客様と信頼を築いています。

【第二段落:事業概要】
当グループは、印刷用紙・情報用紙等の紙卸事業、印刷物の制作請負、富士フイルムやコニカミノルタ等のデジタル印刷機器の販売、IT導入補助金等を活用した設備導入支援を手掛けております。さらに、機密文書の電子化・保管・溶解処理までを一貫して担う「機密資源管理」や、IT・アプリ代理販売も行っており、紙とデジタルの融合による新たな価値創造に挑戦しています。

【第三段落:経営理念】
私たちの理念は「こまかく・ひろく」。お客様一人ひとりに寄り添う“こまかい”サービスと、地域にとどまらず“ひろく”価値を届ける視野の広さを両立させています。紙とデジタルの両面から、お客様の課題解決に本質的に寄与するパートナーでありたいと考え、地域密着と全国展開を融合させた柔軟な提案を重視しています。

【第四段落:経営方針】
私たちは「紙からはじまるを創る」を経営方針とし、紙を起点とした多様な事業展開に挑んでいます。紙・機密資源・デジタルシステム・ハンドプロセスの4つのドメインを軸に、阪神間から全国へと価値の波及を目指します。従業員一人ひとりがこの方針を共有し、行動に落とし込むことで、継続的な顧客支持を獲得しています。

【第五段落:当社の強み】
当社の最大の強みは、「即納を可能とする物流体制」と「紙・デジタル双方の専門知識」にあります。印刷業界を熟知したスタッフが提案から納品まで一貫して対応し、補助金申請支援など付加価値も提供。紙資源の再利用・再資源化を通じたSDGs貢献や、地域密着とIT利活用の両立により、持続可能で信頼されるビジネスパートナーとして成長を続けています。

標準規格など

JPPS https://www.aj-pia.or.jp/wp-content/uploads/2019/06/jpps.pdf

SDGsのPR

丸楽グループは紙から始まるを創るという考えのもと
紙を利用した循環型社会の実現に貢献します。
詳しくは下記より
https://maruraku.co.jp/
https://www.youtube.com/watch?v=mi-EFp1a00o
https://www.youtube.com/watch?v=y-AVxljG9fw