制作実績(Web用PR動画)
Webに掲載するプロモーション動画の制作実績です。企画~完成まで弊社にて制作しました。
More
《事業内容》
大手上場企業を始め、各種製造、IT、医療、教育、不動産、ファッション、サービス業、官公庁…幅広い業種の企業様案件をメインに、ブランドプロモーションや製品紹介、展示会、教育用映像等、多種多様なニーズにお応えする映像制作、グラフィックデザイン、Web制作を行っております。
おかげさまでQOOVは創立20年目を迎えます。
これを機に、今まで磨いてきたスキルと芸術性、そして経験と実績をベースに、QOOVは新たなるフェーズへと進化します。
《固定観念を崩壊させるビジュアルアートの創造》
QOOVが歩んできた20年のストーリー。
映像制作、グラフィックデザイン、Web制作の分野で培ったスキルと経験を活かし、例えば、ファッションやカルチャーをテーマにした映像、ブランドの世界観を視覚的に表現するクリエイティブコンテンツ、企業向けには独自のストーリー性と強いインパクトを持つブランディング映像やデザインなど、従来のクリエイティブの枠に留まらず、より高い芸術性と独自性が求められるフィールドにも果敢に挑戦いたします。
世界中の映画祭で40冠のグランプリを受賞し、現代アートコンテストでも評価されたQOOVの作品は、斬新な表現、スタイル、そして洗練された美しい世界観を追い求めています。
視覚を通じて"美"を心に送り届け、凝り固まった価値観を崩壊させ、ライフスタイルにまで影響を与えるようなビジュアルアートを生み出すことにより、観る人々の心を深く揺さぶり記憶に刻み込む、そんな体験を提供します。
20年目の新たなるQOOVへ。
まるで目が覚めるかのような、誰も体感したことがないビジョンと芸術が融合するクリエイティブを、自信を持ってご提供します。
過去から未来への橋をかけ、新たな挑戦へと進み続けます。
大阪府大阪市淀川区
- 受賞歴 -
"刻まれた軌跡"
創業時よりオリジナルの映像作品で世界中の映画祭や芸術祭にチャレンジ。
広島県の尾道でインスピレーションを得て生み出した、時空をテーマにしたファンタジックな作品「W∞ - Hiroshima in Onomichi -」は、デビュー作ながらいきなりドイツ、スペインの映画祭でファイナリストに選出。
W∞シリーズ6作目、渾身のファイナルエピソード「W∞ - Heritage of Soul -」で、2021年フランス・パリのEdiPlay国際映画祭にて悲願のグランプリ初受賞。
斬新なエクスペリメンタル作品である「W∞ - Heritage of Soul -」はその後、アメリカ・ハリウッド、ニューヨーク、イタリア、スペイン、イギリス、ギリシャ、フィンランド、インド、インドネシア、ロシア、ウクライナ、ブラジル・・・など、文化が異なる世界の国々で高い評価を受け、グランプリ計40冠受賞。
また2022年イタリア・ミラノで開催されたYICCA現代アートコンテスト国際大会では、絵画や彫刻が主体の現代アートの領域においても芸術性・独創性が高く評価され「18人のアーティスト」に選出、映像作品ながらギャラリー展示されました。
W∞シリーズ通算で、ファイナリスト、オフィシャルセレクション等で100を超える入賞実績を達成しています。