桃林堂の銘菓3選~もなか大坂・五智果・小鯛焼~

桃林堂の銘菓3選
・もなか大坂:1925年の創業から、変わらぬ形・変わらぬ味。墨型の香ばしい味わいの最中種に、程よい甘さの丹波大納言粒餡を挟んだ、超ロングセラー。「大坂」の文字が入っている事から、...
More
桃林堂は「餡」が主役(=美味しい)となる和菓子作りに励んでおります。
そのため、1925年の創業から現在に至るまでの約99年間、下記の事にこだわり続けております。
①風味豊かで味わい深い美味しい菓子を作る為に、小豆を始め、米粉、寒天、果物、野菜等。食材は全て国産を使用する。
②餡が主役の和菓子をご堪能いただく為に、製餡・生地調合はすべて自社製。
③全てのお菓子を職人が真心を込めて一つ一つ大切に仕上げている為、大量生産への対応は難しく、それぞれの色形も個性がある。
④全店が直営店で、菓子の事を熟知した販売スタッフが、おもてなしの心で寄り添って対応。
桃林堂の代表する菓子は、創業以来の桃林堂の銘菓。丹波大納言粒餡の「もなか大坂」や御祝い事には「小鯛焼」。日本の伝統菓子=蜜菓子の「五智果」。夏季には売り切れ必須の「生水ようかん」「珈琲ゼリー」など幅広く取り扱っております。また、春には「桜餅」や「柏餅」。秋には「栗蒸羊羹」。新春には「御葩餅」など、日本の四季に触れる菓子も販売いたしております。
大阪府八尾市