日本語/

常磐精工株式会社

企業PR

弊社は商業施設等で使用される立て看板やポールサイン、テーブル什器を製造・販売するメーカーです。大阪に自社工場を持ち年間約3万台を生産、国内最多の生産台数を誇っています。オリジナル製品は約3,000種類あり、商業施設や教育施設、公共機関等、全国の様々なジャンルの需要に応える商品ラインナップを取り揃えております。
さらにオーダーメイド品も1台から短納期・低価格で製造することができます。
また看板に担架・ストレッチャーになる機能を付け加え、緊急時の救護活動をサポートする看板『救護器具兼用看板 サポートサイン』の製造も行っています。
現在は、自社開発した軽量かつ頑丈なオリジナルアルミフレームを用いた商品開発にも力を入れており、アウトドアで使用できるアルミ製テーブルの製造も行っています。このオリジナルフレームを使用した協同商品開発も広く募集しております。

事業所概要

最終更新日:2023年09月20日
企業名(カナ)
常磐精工株式会社 (トキワセイコウカブシキガイシャ)
住所

大阪府堺市北区

URL
https://www.tokisei.co.jp/
業種
製造業 > その他製造業 > その他製造業
業務概要
弊社は商業施設等で使用される看板や什器といったディスプレイ用品のメーカーです。上記製品以外にも、オリジナルアルミフレームを用いた非常用ストレッチャーやアウトドアギアの製造も行っています。

「匠企業(大阪ものづくり看板企業)」  

大阪ものづくり優良企業賞

2021年に「大阪ものづくり優良企業」に認定されました。また「知的財産部門賞」にも認定されております。

知的財産部門賞

「知的財産部門賞」にも認定されております。

SDGsのPR

工場から出る残材を用いたアートイベントを開催し、地域の子供たちにものづくりの楽しさや、資源の大切さを知って頂く活動を行っています。

BCPの策定  

BCPシートの作成を行い、近隣の防災センターに従業員全員で伺い、防災知識向上の為の研修を実施しました。

その他PR事項

過去の受賞実績
2014年:「堺技衆」認定(認定No.0107)(堺商工会議所)
2014年:「ものづくり・商業・サービス革新補助金」採択(全国中小企業団体中央会)
2016年:「革新的ものづくり・商業・サービス開発支援補助金」採択(全国中小企業団体中央会)
2017年:「大阪府 中小企業新商品購入制度」採択(大阪府)
2017年:「経営力向上計画」認定(経済産業省)
2021年:「堺市ベンチャー調達認定制度」採択(堺市)
2021年:「大阪ものづくり優良企業」認定(大阪府)
2022年:「ものづくり・商業・サービス補助金活用 グッドプラクティス集」選出(全国中小企業団体中央会)
2022年:「関西デザイン経営プロジェクト」採択(近畿経済産業局)
2022年:「大阪商品計画」に採択(大阪産業局)
2022年:「アトツギ甲子園」ファイナリスト選出(中小企業庁)
2023年:「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」採択(全国中小企業団体中央会)

商品サービス情報一覧