透明度の高い紙製クリアファイル「クリアペーパーファイル」

弊社の特許技術による紙製クリアファイル「クリアペーパーファイル」はインクを紙の含浸させることで高い透明度を実現しました。紙製なので印刷はもちろん、オフィスのレーザープリンターにも対応しています。オ...
More
大阪府大阪市都島区
平成30年6月 ISO 9001(2015版) 全業務・全事業所に更新認証
脱プラに貢献するために紙製クリアファイル「クリアペーパーファイル」(特許技術)を開発しました。インクを紙に含浸させる技術でクリアファイルを作成していますので、強度もあります。SDGsに取り組む企業様、自治体様にご採用いただきたいと思います。また、従来廃棄されるインクを回収し、リユースする「サステナブルブラックインク」もCo2削減に貢献できます。こちらは、Co2削減量の認定書を発行しています。
昭和23年大阪市に創業以来、印刷会社様のご要望にきめ細かく対応をすることで、全国に顧客網を持っています。近年は環境問題に貢献するインクの開発に注力しています。抗菌インクを開発し、マスクケース、クリアファイルなどに採用され、感染防止に貢献させていただきました。2030年のSDGs目標の達成に向けて全社で環境問題の解決に取り組んでいます。環境問題に関心の高い企業・自治体様からのご依頼をお待ちしています。
弊社の特許技術による紙製クリアファイル「クリアペーパーファイル」はインクを紙の含浸させることで高い透明度を実現しました。紙製なので印刷はもちろん、オフィスのレーザープリンターにも対応しています。オ...
More
「サステナブルインク」は、持続可能な自然由来のバイオマス原料を印刷適正が維持できる範囲で配合し、その含有率を極限まで引き上げたインクです。 有機資源協会のバイオマスマーク認定において、油性タイプの“エ...
More
サステナブルブラックインク®は、産業廃棄物として処理されているインクを回収してリサイクルする環境に配慮したエコシステム。廃棄処理に関わるCO2排出を0にして、資源を再利用した印刷用インクです。CO2削減量...
More
印刷物のニオイは印刷直後から数時間の乾燥フェーズで最も多く発生します
・刷り上がった印刷物は何枚も重ねられるため発生したニオイが閉じ込められます
・閉じ込められたニオイの蓄積量がお客様...
More
抗菌インキは、銀イオンを配合することで、印刷物に抗菌性能を持たせることができます。また、特殊吸着剤を配合することで、インキのニオイを抑える低臭効果もあります。 都インキ独自の研究開発により、印刷用インキ...
More