株式会社第一精工舎
企業PR
弊社、独自技術「フリーブレンド工法」はプラスチック原料を全く違う視点から素材利用する技術です。従来のプラスチック原料は販売の為の形状(ペレット)を用いた射出成形が一般的でしたが、弊社は熱履歴を減らす目的でプラスチック原料を粉体(パウダー)のまま利用しています。粉体プラスチック原料は繋ぎ材として20%程度しか用いず、目的側の素材を最大80%まで配合を可能にしました。過去、数々の配合原料を用いた商品を発表してきました。中でも陶器、鉄粉、ガラス繊維などは、プラスチック配合技術の技術知名度を上げる起爆剤となりました。根底にあるプラスチック素材を減量化し狙いの目的材を高配合する技術は、現在市場に存在する数々の地産廃材を目的材として活用することにも繋がりました。従来廃棄することが当たり前だった廃棄物(コーヒー粕、卵殻、牡蠣殻、麦芽等)を粉体化し主原料として利用しています。プラスチック100%の製品に替わる環境素材配合原料から商品を生み出すことで、廃棄物の減容化とプラスチック使用量削減の両方を実現することに貢献しています。
事業所概要
最終更新日:2023年08月29日
- 企業名(カナ)
- 株式会社第一精工舎 (カブシキガイシャダイイチセイコウシャ)
- 住所
-
大阪府大阪市都島区
- URL
- https://www.f-b-i.co.jp/
- 業種
-
製造業
- 業務概要
- 廃材回収→廃材粉砕→樹脂配合→成形の一貫した生産システムに加え、
企画構想→商品デザイン→商品設計→金型設計までの一貫した商品企画も社内に有しており、
構想を形にするまでの全ての工程が社内に存在しております。